本日の最新情報 第15回北上文化プラザまつりの様子を掲載しました。 11月19日(日)第15回北上文化文化プラザまつりが開催されました。  写真をクリックするとスライドショーが始まります。 詳細は【近隣イベント情報の掲示板】をカチッとね。 ● 富士山南東消防本部「消防フェア」の様子 を掲載しました。 11月12日(日)富士山南東消防本部三島消防署にて「消防フェア」が開催されました。 写真をクリックするとスライドショーが始まります。 詳細は【1−2 防災訓練の掲示板】をカチッとね。 ● 上岩崎公園秋まつり2023の様子 を掲載しました。 11月11日(土)に上岩崎公園秋まつりが開催されました。 写真をクリックするとスライドショーが始まります。 詳細は【近隣イベント情報の掲示板】をカチッとね。 ● 第61回三島市民芸術祭の様子を掲載しました。 10月5日から10月22日まで第61回三島市民芸術祭が開催されました。 展示部門、舞台部門の発表内容をクリックするとスライドショーが始まります。  詳細は【近隣イベント情報の掲示板】をカチッとね。 ● 北上小学校出前講座の様子 を掲載しました。   徳倉城史跡研修委員会は10月30日(月)に北上小学校で実はすごいぞ!!徳倉城の出前講座を行ないました。 写真をクリックするとスライドショーが始まります。 詳細は【4−2 徳倉城址「史跡調査研修委員会」】をカチッとね。 ● 令和5年北上文化プラザ祭りのお知らせ を掲載しました。   詳細は【近隣イベント情報の掲示板】をカチッとね。 ● 令和5年徳倉小学校区防災訓練のお知らせ を掲載しました。   詳細は【1−2 防災訓練の掲示板】をカチッとね。 ● 出前講座徳倉小学校速報版を掲載しました。   10月27日(金) 徳倉城史跡研修委員会は徳倉小学校で出前講座を行いました。 詳細は【4−2 徳倉城址「史跡調査研修委員会」】 をカチッとね。 ● 上岩崎公園秋まつりのお知らせ を掲載しました。  詳細は【近隣イベント情報の掲示板】をカチッとね。 ● Googleに徳倉城址が登場しました。 記事を掲載しました。 表示された地図を拡大すると、「高尾山」が現れます。 北条幻庵(早雲の4男)の三島徳倉城の「高尾山」は富士山より駿河湾の眺望が素晴らしい。 北条早雲の沼津興国寺城の「高尾山」は子どもシャギリがあります。 北条第一の名将北条氏照の八王子城の「高尾山」は関東を一望する。 北条一族は「高尾山」と関係がある。  詳細は【4−2 徳倉城址「史跡調査研修委員会」】をカチッとね。 ●徳倉3丁目町内会のホームページ紹介パンフレット 掲載のお知らせ。 ホームページ紹介パンフレットを印刷して多くの人と情報の共有と住民全体が共に働く事で地域コミニティの活性化 を行いましょう。 詳細は【7.その他の掲示板】徳倉3丁目町内会のご案内をカチッとね(クリックして下さい。)

【5−10 徳倉区敬老大会の掲示板】
【 5.第3町内会活動】

投稿者メール検索条件 題 名 内 容 URL

徳倉第3町内会